にゃははー

はへらー

2011-04-01から1ヶ月間の記事一覧

エスケープシーケンス(端末の)とか使えたらいいなー

って感じでちまちま書いてる。https://github.com/Flast/trance/tree/manip/trance/iostreams使い方は #include <iostream> #include <trance/iostreams/escape_sequence.hpp> int main() { std::cout << trance::iostreams::red << "red!!" << trance::iostreams::reset << std::endl; } って感じreset呼ばな</trance/iostreams/escape_sequence.hpp></iostream>…

【備忘録】gccのサーチパス

GCC

いろいろ調べても$INCLUDEにズラズラ書けばできる的なことが書いてあったけど上手く引っ張れなかったので window.twttr = (function(d, s, id) { var js, fjs = d.getElementsByTagName(s)[0], t = window.twttr || {}; if (d.getElementById(id)) return t;…

GMPのラッパー

gmpxxが非常に残念だという話を博士課程の方から聞いたので薄いラッパーを書いてみてる。 まだ初等関数部分はラップしてないけど基本的な演算ならできるはず。https://github.com/Flast/trance/tree/gmp/trance/gmpまだmpz_tのラップしか出来てないけどその…

gccのミラーに登録されました。

http://ftp.tsukuba.wide.ad.jp/software/gcc大元から引っ張ってこようとすると結構遅いので使ってみるといいかも? そとからどれぐらい出るかしらんけど...あと、なんかミラーして欲しいのがあったら「やれやゴルァ」って言ってもらえれば頑張るかも。

trance/typeinfo.hppを修正

今までのは int i = 0; TRANCE_TYPEID_BY_EXPR( i++ ); cout << i << endl; とすると1が表示されてしまっていました。 これは非常にまずいので、修正しました。現在の実装だと上のコードを実行しても0が表示されるようになっています。

type_infoのラッパー

window.twttr = (function(d, s, id) { var js, fjs = d.getElementsByTagName(s)[0], t = window.twttr || {}; if (d.getElementById(id)) return t; js = d.createElement(s); js.id = id; js.src = "https://platform.twitter.com/widgets.js"; fjs.paren…

GCCのミラーを準備中...

タイトルのとおりです。現在日本は2箇所(ftp.dti.ad.jpとring.etl.go.jp)が登録されてますが、私の手元ではring.etl.go.jpさんが応答してくれないので実質1箇所になってるのでしょうか。 今後のC++0xの普及速度を鑑みてやはりここはミラーを建てる時だと…

vim73とgcc46は徹底的に相性が悪いようだ...

2010-12-24 - Flast?なにそれ、おいしいの? 2010-09-06 - Flast?なにそれ、おいしいの? でも取り上げてるvim7.3とGCC4.6の相性は更に悪くなった :set nrformats+=alpha を実行してもらいたい。見事に $ vim Error detected while processing /home/flast…

C++03向け局所関数

C++

まぁ誰でも思いつくような奴だけど忘れない様にメモ https://github.com/Flast/trance/blob/master/trance/local_function.hpp #define PP_CAT( x, y ) x ## y #define FUNCTOR_NAME PP_CAT( _unnamed_local_function, __LINE__ ) #define LOCAL_FUNCTION( _…