にゃははー

はへらー

2010-01-01から1年間の記事一覧

CtrlとCapsLock

CtrlとCapsLockを入れ替える、またはCapsLockをCtrlとして扱えるようにしている人は多いかと思います。 わたしもそうしているのですが、Ubuntu10.04のvirt-manager(つまりkvmとqemuのフロントエンド)でUbuntu9.10serverをインスコしたらなぜかCapsLockをCaps…

そして7度目の奇跡は起こった...

つまりまた発売延期になったということです。今度は9/24だそうで。feng the 6th project :: 星空へ架かる橋何に手こずってるんだろ。デバッグとかだったらやってみてもいいけどな。

staticのstatic

C++

ちょいと気になったんだが、以下のコード class hoge { static int fuga; }; static hoge piyo; ってのがあったら、hoge::fugaってhogeのインスタンスについてすべてデストラクトされたらデストラクトされることが仕様として保証されてるんかな? あと、逆に…

(゛Д`;

OpenSolarisプロジェクト、Oracleの意向により終了へ | OSDN Magazine ついにこの時がきたか・・・

llvm

llvmのsvnのrevisionがついに111111を超えた。いや、別に何があるってわけじゃないしsvn log -r 111111してもそっけない文が書かれてるだけだったけど、なんというか個人的に感慨深かった。私が持ってるリポジトリのrevision(commit)は多くても500程度なので…

pythonとgtkと

先日GUIをちょっといじってみていると書いたが、実際pythonやgtkなぞ触ったことがない。まぁpythonはとある部分の認証を自動化するためにちょっと触ったが、高々数10行程度でしかもクラスなぞ一切使わなかった。だが、その知らない言語やライブラリで更にラ…

vimperatorとかmuttatorとか

vim

ってステータスラインとかやっぱ自力で実装してるのかな。なんかtoolkitとかありそうな気がするんだがな。というのも、私にしては珍しくGUIをしかもpython+GTKでいじってるので、そこら辺が気になったわけです。 まぁなければ作るしか無いんですが、ライブラ…

届いた

何がっていうと、Tシャツを2枚ほど注文したんですよ。オリジナルデザインのやつ。今度の横浜でのわんくま同盟に着ていく予定なので、C++erかつvimmerな人は一発でその基地外さに見つけることができるでしょう。 Lぐらいがちょうどいいと思って発注したらで…

GCC4.6.0でのinternal error

gcc (GCC) 4.6.0 20100809(experimental)で確認。 struct { int hoge; void fuga( void ) { [&]( decltype( hoge ) ) {}; } }; なんかdecltype( hoge )のパースで乙るらしい。セグフォします。回避方法はdecltype( this->hoge )とすること。あー早くdecltype…

P!=NP ...?

P!=NP 予想、証明されるか ? | スラド サイエンスだそうです。 通ればRSA社喚起

肩書きって...いや ふたつな って

いろいろありますが、真面目な話じゃなくて昨日真面目に考えてたどーでもいい話。(つまりよく解らない

std::forwardとか

C++

いまだstd::forwardの存在意味というか、何に使われるのかがよくわかってない。

巷で噂のあの...

今朝01時過ぎだろうか。私に1通のメールが舞い込んできた。差出人名は...「LongGate Information」ktkr

とりあえずPDF版1章

C++

先にPDF版は読めるので、1章(?)だけ読んでみた。我らがBjarne総統だ。個人的にいろいろ痛いところを突かれてるのが確かで死にたくなってくるのだが、私個人が気になった箇所がある。 それは13ページからの「C++を教える方法」だ。

あれ...

std::identity消えた?5日のgccいれたらなくなってたんだけど... そしてstd::forwardの定義が凄まじいことにwwwstd::identity無いとdecltype(fuga())::hogeができない今、decltypeしたのを直接的に受け取る方法がない... まぁ、std::enable_if::type::hogeす…

vimshell7日目+惰性

vim

7日目の昨日は、先輩のサークルの新作のプレス工場への入稿の為に山梨県は甲府まで付いて行った。そしてついでに私の故郷、長野県松本市まで行ってきた為、あんまりvimをいじらなかった。 ってことで1日延期して今日最終とした。

vimshell6日目昼休み

vim

もう6日かぁ(ryどんどんぞんざいになってるな... チューリングコンプリートとチャーチロッサー性は排反してて面倒...

分離

ローカルなSVNからesolang関係のソースをgithubに移した。といってもまだC++版のgrassインタプリタのみ。 遅延評価とかそのうち実装する...つもり(できるか?)ラムダを実現するためにいろいろ面倒なことをしてるからキモイ...適当に他の言語も出来たらなぁ・…

vimshell4日目

vim

もう4日かぁ。この4日で自分はデバッガに向いているとか勝手に妄想し始める始末。 こいつ早く何とかしないと。

vimshell3日目

vim

今日も徒然なるままに・・・

vimshell2日目昼休み

vim

家かえってからもいろいろやってた。(家にはネット環境無いので...)でも携帯にはてなから来てたのを読んでたんで、まぁみなさんの書き込みを読んでました。(本業のC++とか誰も話してくれないのにorz)ってことで昨日の夜おもったこととかkkkkk

新規投稿だからといってvimshellだと思ったあなた

レポートはまた明日投稿します。またいくつかあったので、少しまとまってから...さっき大学の仲間と麻雀打ったんだが、起家が私で東1。 颯爽と私が5巡目でリーチ、7巡目で自模。残念ながら単騎ではなかったが四暗刻。 続く1本場は面チャン三色で親満直撃…

vimshell1日目

vim

今日から1週間vimshell漬けになることになった。 どうしてこうなった-> http://d.hatena.ne.jp/Flast/20100727/1280211576(コメント欄参照)まぁ使う前からgdgdいうなってことなので、使おうということです。 何かあったら1日の終りに書くと思います。悲しい。

vimshell1日目

vim

今日から1週間vimshell漬けになることになった。 どうしてこうなった-> http://d.hatena.ne.jp/Flast/20100727/1280211576(コメント欄参照)まぁ使う前からgdgdいうなってことなので、使おうということです。 何かあったら1日の終りに書くと思います。

らむだとか

某T大学のオープンキャンパス(実際は年中無休でオープンキャンパスだが)に高校生が遊びに来て、ラムダとかちょっと教えてたときにふと気づいた。今まで書いたGrassのインタプリタのCommon Lisp版もC++0x版もη簡約とか遅延評価実装してないからYコンつっこん…

vimとshell

vim

さっきvimshellなるものがあることを知った。なんでもvim上で動くshellだそうだ。 で、いくつかのエントリを読んでみるといろいろ議論があって面白いが、とりあえず私の感想をすこし。と言っても別に使った人間の言ってることではないので流してください。「…

型と値の共存

C++

んーprogrammer's highというかなんか変なの考えたのでとりあえずうpしてみるけどこんなん使うやついるかねw #include <typeinfo> struct _type_or_value_impl { typedef _type_or_value_impl this_type; virtual ~_type_or_value_impl( void ) noexcept {} virtual </typeinfo>…

雷がすごい

いま大学にいるんだが、雷鳴がすごくて気持ちイイね。 もっと光ってくれてもいいんだがな。たまに蛍光灯が点滅するwwwwww これ昼に見えるだろ、さっきとったんだぜ。エクスタシー。

g++のprofile mode

g++4.5からprofile modeなるものが使えるようになった。->Chapter 19. Profile Mode これはSTLのコンテナとかで最適なものをプロファイリングしてくれるらしいんだが、入り組んだ使い方をすると最後の出力が非常に見にくくなってしまう。 結局 advice= って…

祭りだそうで

0から1000までの0の数を数える ->無駄に並列化してみる ->TBBで遊んでみたよ(12) ->並列化?ハナアルキしてやんよ! >いまここ 今のご時世CPUで並列化とか...ってことで書いたんだけどレジスタが11も使われてて悲しい・・・ あと1つ減らせたら理論値で実行効…